ありがとうございます。お世話になっています。西村です。
突然で恐縮なんですが、本日休業いたします。
いや、前からわかっていたことなんですが、
ここんとこ、本当に時間がなくて
パソコンを立ち上げる余裕もなかったんで
急な告知になってしまいました。
申し訳ございません。
店の二階の工事が今日から始まるので、
最初のゴタゴタがあるため
今日は営業できないというわけです。
明日からはちゃんと営業しますので
よろしくお願いいたします。
(尚、平日お昼は11時から2時までに短縮します。)
2021年2月12日(金) 09:03
|
カテゴリー:
店主ブログ
ありがとうございます。お世話になっています。西村です。
昨日もお知らせのカテゴリーでご案内しましたが、
今度の火曜日、2月2日、お休みします。
いや、冠婚葬祭とかじゃあないです。
私の、検査です。
もう、年取るとろくなことない。
そんなわけで2月2日は来店しちゃダメですよ。
2021年1月30日(土) 22:45
|
カテゴリー:
店主ブログ
ありがとうございます。お世話になっています。西村です。
久々のブログ更新で恐縮です。
決してネタ不足が原因だったとかということではなくって
むしろいろいろあってまとまりがつかないってのが第一の言い訳です。
年末・・・ですね。とうとう。
クリスマスも終わっちゃって。
今年は仕事が大変で、クリスマスどころじゃなかったな。
で、24日は仕事を終えた後、
どうしよっか、このまま何か食って寝る?
いやいや、やっぱ寂しいじゃん、それじゃ。
でも、もう9時まわってるし。
コンビニでケーキとかチキンとか売れ残ってたりしてないかな。
あるよ。絶対あるよ。知らんけど。
んじゃ。行ってみよっか。
やっぱセブンがダントツだよな。
うん、行こ。
んなわけでケーキとローストチキン、コンビニで急遽調達することに。
でも、おお!ケーキもチキンも、スゲー、うま!
特にローストチキン、絶品!コンビニだからってぜっんぜん馬鹿にできない。
作り方、教えて欲しいと思ったぐらい。
いかん、こんなんでこんな文字数使ってしまった。
また今度です。
ありがとうございました!
2020年12月28日(月) 20:11
|
カテゴリー:
店主ブログ
有難うございます。お世話になっています。西村です。
まさしく、お待たせしました!です。
何が?ってソースです!うちの焼きそばソース、いよいよ販売開始です!
うちのロゴが入った500ccの使いやすいサイズです。
店頭で販売しています!
そしてそして・・・・!!
明後日13日の日曜日、13時半からのテレビ愛知の特別番組に当店が登場します。
その特番のタイトルが『最強コスパ王決定戦』みたいな。えっ、おい、あいまいだな。
うーん、コスパってのはよくそういう評価をいただいているので、わかるんですけど、
タレントさん(ジャンポケの太田さん、来店していただけました。なかなかいい人でした。)からの
インタビューの内容がうちら夫婦の馴れ初めだのって、それ、コスパと全然関係ないじゃんが連発してて。
きっと見ていたら顔から火が出そうでちょっと怖いな。
先週もお伝えしましたが土日の夜、通常営業、始めました!
ぜひお越しください。待ってまーす!
ありがとうございました!
2020年9月11日(金) 23:40
|
カテゴリー:
店主ブログ
ありがとうございます。お世話になっています。西村です。
コロナ自粛以降、やっていなかった土日の夜の営業を
昨日9月5日から再開いたしました!
ウイークエンド・ナイトは麺業で決まりだぜ!
・・・お待ちしています。
2020年9月5日(土) 23:05
|
カテゴリー:
店主ブログ
有難うございます。お世話になっています。西村です。
前回の更新からずいぶん長いこと休んじゃいました。
すみません。
いろいろお伝えすることが溜まってしまいました。
まず・・・
今度の土曜日、6月13日、お休みします。
よろしくお願いします。
まだ土、日の夜の営業はテイクアウトのみとさせていただいています。
これは、感染予防というよりは人手不足なんです。
土日の夜じゃ募集かけてもなかなかバイトが見つからない。
誰か一緒に働きませんか?
冷たいメニュー、始まっています。
中でも今年の新メニューは
マヨネーズであえたカニカマをトッピングしたぶっかけ中華です。
めっちゃうまい!
ぜひ、ご賞味ください。
レトルトカレーの販売を始めました。5種類あります。
どれも新宿中村屋製で、ちょっとだけ高級路線。
でも、どれも、大変おいしい。さすが老舗の味。
それでは、またお待ちしています。
ありがとうございました!
2020年6月8日(月) 09:58
|
カテゴリー:
店主ブログ
ありがとうございます。お世話になっています。西村です。
5月7日から食堂の営業を始めました。
ただ、土日の夜は引き続きテイクアウトのみとさせていただいています。
感染予防のため、
店内、対面にお座りいただくことがないよう、席数を少なくしました。
カウンター席も1席減らし、カウンターの内外をビニールシートで仕切りました。
ご迷惑をおかけします。ご理解とご協力をお願いします。
あーあ、早くコロナ、何とかなんねーかな。
それでは、またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
2020年5月11日(月) 09:25
|
カテゴリー:
店主ブログ
有難うございます。お世話になっています。西村です。
感染拡大が続いています。
自粛ムードも続きます。
自粛を要請された業種はそれに応ずれば協力金が支給されることになりました。
夜の店の営業時間短縮もこれに該当します。
ちょっと待って。
昼の店は?
お昼の飲食店は営業することを要請されています。休業じゃなくって、営業。
したがって休業補償には該当しません。
おい。
自粛しなくっちゃいけないのは確かにわかます。その通りだ。
感染防止に非常に有効です。
でも、すべての人々が自粛すればお昼の飲食店だって経営が成り立たなくなる。
まだ、うちみたいに仕事を休めない営業の方々に昼に利用していただけるところは、まだいいですよ。
まあ、うちでも相当へこんじゃって、正直これまでになくきついんだけど。
喫茶店は?
モーニング、ランチはあるけど、やはりメインのコーヒーは嗜好品です。料理ありきではありません。
特に今回これも、異を唱えるつもりも全くなく、むしろそうあるべきだと思っていますが、
お年寄りは特に家から出ないようにしなくちゃいけません。
・・・普段なら喫茶店に行くと大変多くのお年寄りの方々がいらっしゃいます。
喫茶店はそのお年寄りの日々の生活の中の重要な憩いの場であり、大切なコミュニケーションの場でもあります。
で、今回そのお年寄りの方々が喫茶店に行かなくなってしまいました。
一部かもしれませんが、うちと取引のあるすべての喫茶店が悲鳴をあげています。
私には悲鳴を通り越して絶叫にさえ感じてしまいます。
いっそ喫茶店業界にも休業要請をして補償をしっかりして・・・
いや、今回は文句を言うのがメインテーマじゃない。
皆さん(お年寄りを除く)、喫茶店、いいですよ。
ゆっくりできますよ。
少なくとも三蜜じゃない。
ここいらの喫茶店は空間もゆったり作られているし、今は空いていることが多いし。
今行くと感謝歓迎されますよ・・・ま、おおっぴらにはそういう印象を感じることはないかもしれませんが。
ちょっと時間が空いたら喫茶店でのんびりしてみてください。
ぜひ。
長々と失礼しました。
ありがとうございました。
2020年4月20日(月) 08:04
|
カテゴリー:
店主ブログ
ありがとうございます。お世話になっています。西村です。
愛知県も独自ながらもとうとう緊急事態宣言が出されました。
言わんこっちゃない。
前日お伝えしたように当店も土日の夜営業はテイクアウトのみとさせていただくことにしました。
これじゃあ焼石に水だってことはわかっていますが、少しでも、という気持ちで、です。
明るい話題が・・・。
すべての人が他人との接触を80パーセント控えてもなお終息には1カ月を要するということらしい。
この80パーセント控えるってのはスゲー大変なことで到底実現不可能じゃんね。
それを一カ月続けるなんて。
でも、それやんないと終息なんて3ヶ月たっても見えてこないらしい。
どうなってしまうんでしょう。
皆様、いろいろお気を付けください。
ありがとうございました。
2020年4月13日(月) 09:22
|
カテゴリー:
店主ブログ
ありがとうございます。お世話になっています。西村です。
まだまだ続くコロナ騒動。
遅すぎる。甘すぎる。
これから。必ずもっともっと酷いことになってしまうんだろうな。
終わりが見えないどころじゃない。
あーあ。
先週からテイクアウトのご注文が増えてきてありがたいかぎりです。
ただ、ご注文が大量に重なりますとやはり提供に時間がかかってしまいます。
いきなりご来店での注文よりも、電話でのご予約をお願いしたく思います。
その場合でも時間帯によっては30分くらいかかってしまうこともあります。
出来る限り一生懸命やっていますので何卒ご了承ください。
それではまたよろしくお願いします。
ありがとうございました。
2020年4月6日(月) 17:05
|
カテゴリー:
店主ブログ